皆さんはキャメル=駱駝(らくだ)の敷き布団って知っていますか?
私はまず天然繊維の敷き布団、木綿や羊毛などの敷き布団をおすすめしていますが、色々な敷き布団を試した結果、もっと気持ち良く眠りたいなら、このキャメルの敷布団が一番ですね!
腰の痛い人、汗かきな人、もっと気持ちよく眠りたい人には
是非、読んでいただきたいなーと思います。
私もこのキャメルの敷き布団で寝ていますが(実際には色々な寝具を試し寝しているので毎日ではありませんがメインで寝ています…)何より寝心地が最高です。
見た目は薄い感じの布団なのですが、コシが強く全然へたらないし、「ボフっ」とした感じでしっかりと身体が支えられているのがすぐ分かります。
通常、羊毛布団などはどうしてもへたりが出て、腰などの重い部分は特につぶれてしまいがちです。でもキャメルは繊維がとても長く(そのかわり打ち直しはできない)抜群の耐久性と弾力性が長期間継続されるのです。
ですからキャメル布団の下に敷くマットや布団の状態(やわらかすぎたり、腰が大きく沈むようなものはNG)にもよりますが、腰の痛い方・腰の弱い方もこのキャメル布団を使われたお客様からは「すごく具合がいいよ」と嬉しいお言葉をいただいております。
(しっかりと身体を支える弾力) (安全性も重視した寝具です)
また通気性が良く、汗をかいてもすぐに吸収、そして発散してくれます。だから蒸し暑い夏でもサラッとしていてムレにくいです。他の敷き布団に比べても一番快適ですね。
更に他の天然素材の布団よりも保温性も良く暖かいです。このキャメルの敷き布団にはモンゴル・ゴビ砂漠で過ごすラクダの毛が敷き布団1枚に1頭分入っています。
砂漠は日中は灼熱の暑さで夜はマイナス温度になるほど寒いです。ラクダの毛は水分を吸収する力が強く、又寒さにも耐えれるだけの保温力もあるのです。
布団が軽いのも特徴でシングルサイズで4sなので女性の方でも上げ下ろしも簡単です。
ベッドマットレスの上に敷いても使えますし、今お使いの和布団などの上(できればぺちゃんこにつぶれた硬いものの方がいい)に敷いてもOKです。1枚敷きでは使えない薄い布団ですので、2枚敷きにてお使い下さい。
私が今まで色々試した中では、このキャメルの敷き布団が一番です。ただ薄めの作りなので、できれば硬い和布団やマットレス(エアミールマットやスィスマット)などと組み合わせるのが良いでしょう。
ちなみに現在私の寝室では、スィスマットの上にこのキャメル敷布団を敷いて、最後にパシーマのシーツで包む。
まぁ、値段に関わらず、最高の敷き布団セットですね。
かなり硬めな感覚を好まれる方はエアミールマットがおすすめです。
※寝室環境や組み合わせによる硬さの感覚等についてはこちらをクリック
1点気にかけておいていただきたいのが丸洗いについてです。
敷き布団は寝ている時の汗や身体からの脂分などが染み込みますので通常は2年に1度は丸洗いをしてほしいところです。(パシーマパットシーツ等の厚めの敷きパッドを敷いている場合は3年に1度等でも良いかと思います)
キャメル敷き布団はその吸湿性や発散性を最大限発揮させるために側生地に防縮剤等を使用しておりません。ですので丸洗いクリーニングをすると数センチの縮みがでますのでご了承ください。少しでも縮みを軽減させる為にもクリーニング業者さんへ伝えておくと乾燥前にのばしたりなど少しでも改善されるかと思います。
敷き布団にはもっと値段の高いものもたくさんありますが、私自身の納得もそうですが使用されたお客様の評価がこれほど高い敷き布団はありません。
キャメル(駱駝)の敷き布団、お値段は
シングルサイズ(97×200p)
4.0s入 77,000円(税込)
シングルロングサイズ(97×210p)
4.2s入 84,700円(税込)
セミダブルサイズ(120×200p)
5.0s入 96,800円(税込)
セミダブルロングサイズ(120×210p)
5.2s入 105,600円(税込)
ダブルサイズ(140×200p)
5.8s入 112,200円(税込)
ダブルロングサイズ(140×210p)
6.1s入 123,200円(税込)
クイーンサイズ(160×200p)
6.6s入 127,600円(税込)
クイーンロングサイズ(160×210p)
7.0s入 139,700円(税込)
キングサイズ(180×200p)
7.4s入 143,000円(税込)
キングロングサイズ(180×210p)
7.8s入 156,200円(税込)
□中綿:キャメル毛100%
□生地:綿100%オックスフォード織
キャメル布団の色は3色ありますのでお好きな色をお選びください。
画像 ↑ 上から
・ホワイトオーク(ベージュ系色)
・フローラルピンク(淡いピンク系色)
・スモ−キーブルー(ブルー系色)
注文の流れを確認・お支払方法・送料についてはここをクリック!
「ご注文・お問い合わせ」に進まれる方はこちらをクリック
〜北海道ありがとうキャンペーンのご案内〜
この度は、遠ーい北海道の当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。当店にてお買い物を頂いた際にはご縁に感謝しまして、ささやかながら地元北海道の限定品やイメージ品をプレゼントさせて頂きます。
詳しくは こちら をクリックしてください。
※キャメル敷き布団は代引き出荷可能商品です。
※送料は全国(沖縄・離島と除く)無料です。
※在庫のある品はご注文確定(お支払い方法によっては決済完了)後、翌日発送可能です。
関東までは最短で翌々日、関西方面は3日後〜お届けできます。
キャメル敷布団をご利用になられたお客様の声を
見たい方は こちらをクリック!
またメーカーではもっと薄いタイプのキャメル敷きパッドも製造されておりますが、私が使ってみた結果せっかくの体をしっかり支えるキャメルの良さを減らしてしまうと感じています。
当店では基本的にヘビータイプをおすすめしていますが、下記のレギュラー・ライトタイプもあります。(レギュラー・ライトタイプの場合は納期が1週間程度かかります)
※但し支持性・保温性はヘビータイプよりも劣ります
〇キャメル敷布団レギュラータイプ
シングル 3.0s 66,000円(税込)
シングルロング 3.2s 72,600円(税込)
セミダブル 3.7s 82,500円(税込)
セミダブルロング4.0s 91,300円(税込)
ダブル 4.3s 95,700円(税込)
ダブルロング 4.6s 105,600円(税込)
クイーン 5.0s 108,900円(税込)
クイーンロング 5.3s 119,900円(税込)
キング 5.6s 122,100円(税込)
キングロング 6.0s 134,200円(税込)
〇キャメル敷布団ライトタイプ
シングル 2.0s 59,400円(税込)
シングルロング 2.1s 66,000円(税込)
セミダブル 2.5s 74,800円(税込)
セミダブルロング2.6s 82,500円(税込)
ダブル 2.9s 85,800円(税込)
ダブルロング 3.0s 95,700円(税込)
クイーン 3.3s 97,900円(税込)
クイーンロング 3.5s 108,900円(税込)
キング 3.7s 110,000円(税込)
キングロング 3.9s 122,100円(税込)
キャメル敷布団+スィスマット キャメル敷布団+木綿敷布団
キャメル敷布団+スィスマット キャメル布団+エアミールマット
キャメル敷布団は和布団やマットなどと組み合わせて使いますので、畳のお部屋・ベッド・フローリングなどあらゆる寝室環境で快適に眠れますよ。
キャメル敷き布団の詳細を動画でも紹介しております。
携帯の方は こちら をクリックしてご覧ください。
※この動画は2011年作成のものですが、今も変わらずキャメル布団はとても良い敷布団です:店長
<店長おすすめ情報>
キャメル布団の上に「パシーマキルトケット」というシーツや「パシーマパットシーツ」という敷パッドを敷くと更に良い寝心地(保温性や通気性・肌触りの気持ち良さ)を体感できますよ。是非お使い頂きたい逸品です!
パシーマの詳しくはこちらをクリックしてください。
パシーマキルトケットは布団の間に差し込んでシーツとして使います。見た目もきれいで布団に入るのが嬉しくなるほどの気持ちよさです。
※画像はパシーマの使い方を説明したものでキャメル敷布団ではありません
パシーマパットシーツはポンとおくだけの敷きパッド。横から見るとなんだか見栄えは悪いですが肌触りは最高です。パシーマキルトケットに比べ洗濯干しなど扱いやすいです。
※画像はパシーマの使い方を説明したものでキャメル敷布団ではありません
キャメル敷布団は寝室環境(ベッド?畳?フローリング?)によって使い方や使い心地が変わります。又、マットレスなどの組み合わせによっても寝心地が変わりますので、是非、下記をクリックのうえ、寝心地・組み合わせ表をご確認ください。
◆寝室環境による「キャメル敷き布団の使い心地」「マットレス等との組み合わせ」の一覧はこちらをクリック!