通信販売で全国発送もしております。
当店の羊毛ふとんはウール(羊毛の毛)100%です。
※よく市販されている毛50%・ポリエステル50%の掛布団や敷布団の固綿入・ポリエステルシート入とは素材の品質が全然違います。
つまり羊毛100%は市販品よりも、ずっと高品質の布団なのです。
(マットに敷いた羊毛敷布団のイメージ)

当店ではウール100%羊毛布団は@既製品、A手づくり品(ゴールドラベル付)の2種類を販売しております。
掛布団・敷布団ともに商品現物を見ると「薄目な布団」と感じる厚み感です。
寝室環境にあわせた組み合わせや敷き布団の選び方はこちらから
<@羊毛布団 既製品>
中素材:ニュージーランド産ウール100%
側生地:綿100%
掛カバー紐止め用のループは四隅の4か所
※通販の場合、こちらの商品(羊毛掛敷布団)は送料がかかります

◆商品名:既製品ウール100%(掛布団又は敷布団)
シングル サイズ
掛布団:150×200cm/ウール100%3.0kg入
料 金:12,100円(本体価格11,000円+税1,100円)
敷布団:100×200cm/ウール100%3.5kg入
料 金:12,100円(本体価格11,000円+税1,100円)
◆商品名:既製品ウール100%(掛布団又は敷布団)
シングル ロングサイズ
掛布団:150×210cm/ウール100%3.1kg入
料 金:13,200円(本体価格12,000円+税1,200円)
敷布団:100×210cm/ウール100%3.7kg入
料 金:13,200円(本体価格12,000円+税1,200円)
◆商品名:既製品ウール100%(掛布団又は敷布団)
ダブル ロングサイズ
掛布団:190×210cm/ウール100%4.0kg入
料 金:18,700円(本体価格17,000円+税1,700円)
敷布団:140×210cm/ウール100%5.0kg入
料 金:19,800円(本体価格18,000円+税1,800円)
注意:羊毛敷き布団は薄めな布団ですので2枚敷きとしてお使い下さい。畳の上など1枚で使うには不向きです。
※通販にてお申し込みの際は、掛布団又は敷布団どちらか?、サイズ(シングル・シングルロング・ダブルロング)、色の選択(ブルー系又はピンク系)をEメールにてお知らせください。
※当店標記でのブルー系ピンク系とは、赤系・青系を分ける意味となります。既製羊毛布団の実際の色は上記のオレンジ系色となります。
※在庫のある場合はお支払方法にもよりますが最終確認の翌日から発送可能です。在庫のない場合は発送まで約7〜10日間ほど頂いておりますのでご了承願います。(基本的にシングルサイズ以外は日数をいただいております)
※ダブルサイズの敷き布団のみ長さ200cmも同額にて用意できます。200pご希望の方は事前にお伝えください。
※注意事項:下記サイズの件、あらかじめご了承願います。
サイズについてですが、特に掛布団は布団を置いたそのままの状態ですとHP記載のサイズとなりますが、生地を引っ張ると約10cm程大きく作ってあります。膨らみやキルトの関係上となりますのであらかじめご了承のうえお申込みください。

既製品・ブルー系の色柄です。(掛敷同様)

既製品・ピンク系の色柄です。(掛敷同様)
※当店標記でのブルー系ピンク系とは、赤系・青系を分ける意味となります。既製羊毛布団の実際の色は上記のオレンジ系色となります。
注文の流れを確認・お支払方法についてはここをクリック!
「ご注文・お問い合わせ」に進まれる方はこちらをクリック
注意:羊毛敷き布団は薄めな布団ですので2枚敷きとしてお使い下さい。畳の上など1枚で使うには不向きです。又掛布団もそれほど厚くありません。

当店の羊毛ふとんはウール(羊毛の毛)100%です。
※よく市販されている毛50%・ポリエステル50%の掛布団や敷布団の固綿入・ポリエステルシート入とは素材の品質が全然違います。
つまり羊毛100%はずっと高品質の布団なのです。
<A羊毛布団手作り> (ゴールドラベル付)
※ゴールドラベルとは日本のウールマークライセンシーとフランス羊毛テクニカルグループとが高級寝具の中素材として共同研究・開発し、さらに独自の厳しい検査基準に合格した羊毛のみにゴールドラベルが発給されます。
中素材:フランス産ウール100%
側生地:綿100%
掛カバー紐止め用のループは四隅の4か所
※通販の場合、こちらの商品(羊毛掛敷布団)は送料がかかります

◆手作り羊毛布団・高品質ウール100%(掛布団又は敷布団)
シングル サイズ
掛布団:150×200cm/ウール100%3.0kg入
料 金:19,800円(本体価格18,000円+税1,800円)
敷布団:100×200cm/ウール100%3.5kg入
料 金:19,800円(本体価格18,000円+税1,800円)
◆手作り羊毛布団・高品質ウール100%(掛布団又は敷布団)
シングル ロングサイズ
掛布団:150×210cm/ウール100%3.1kg入
料 金:20,900円(本体価格19,000円+税1,900円)
敷布団:100×210cm/ウール100%3.7kg入
料 金:20,900円(本体価格19,000円+税1,900円)
※通販の場合、こちらの商品は送料がかかります
送料についてはこちらをクリック
◆手作り羊毛布団・高品質ウール100%(掛布団又は敷布団)
ダブル ロングサイズ
掛布団:190×210cm/ウール100%4.0kg入
料 金:28,600円(本体価格26,000円+税2,600円)
敷布団:140×210cm/ウール100%5.0kg入
料 金:30,800円(本体価格28,000円+税2,800円)
◆手作り羊毛布団・高品質ウール100%(掛布団又は敷布団)
セミダブル ロングサイズ
掛布団:170×210cm/ウール100%3.6kg入
料 金:27,500円(本体価格25,000円+税2,500円)
敷布団:120×210cm/ウール100%4.4kg入
料 金:29,150円(本体価格26,500円+税2,650円)
※ダブル・セミダブルサイズで長さ200cmの掛敷布団も作れます。
(わたの量は同じで価格も同額となります)
※但し長さが200pの場合は同サイズの敷布団カバーがほとんどありませんのでご注意ください。シーツやパットをお使いになる場合は問題ありません。
サイズに関してご心配な方は一度ご相談ください。
※注意事項:下記サイズの件、あらかじめご了承願います。
サイズについてですが、特に掛布団は布団を置いたそのままの状態ですとHP記載のサイズとなりますが、生地を引っ張ると約10cm程大きく作ってあります。膨らみやキルトの関係上となりますのであらかじめご了承のうえお申込みください。
※手作り羊毛布団は掛敷ともに暑がりの人用・春秋用として薄めに作ることもできます。又わずかに増量(少し厚く)作る事もできます。

例えばシングルサイズの場合、本来は3sの羊毛わたを入れる所を2.5sや2sにできます。2.5sで少し薄めで軽めに、2sで春秋用としてご使用できます。
料金は基本価格より2.5s入れで1,500円減額、2s入れで2,500円減額、1.5kg入れで3,000円減額となります。増量の場合は0.5sで1,600円追加となります。
※お住いの地域の気温や体質(暑がり・寒がり)にもよりますが、当店ではウール2kg入りの掛布団を春秋用、1.5kg入りの掛布団を肌掛(初夏用)と呼んでおります。
※手作り羊毛布団は特殊なご希望サイズ(長さ230p・長さ150p等々)も作れますので、どのようなものをご希望か、メールや電話にてご相談ください。
<手作り羊毛布団は下記より柄番号をお選びください>
柄番号の表示Bはブルー系色、Pは赤・ピンク系色を意味します。
※当店標記でのブルー系ピンク系とは、赤系・青系を分ける意味となります。ブルー系でも実際にはグリーン色、ピンク系でも赤や茶系色の場合もあります。
※注@
今迄は掛布団のみ裏面に無地の生地を使用しておりましたが、2019年2月1日より掛布団・敷布団共に、両面同柄の生地使用となります。
※注A
全サイズの掛布団、一部サイズの敷布団は生地幅の関係上、継ぎが入ります。柄合わせは行っておりませんので予めご了承願います。


柄番号:羊毛938−B(ブルー系)
柄番号:羊毛938−P(ピンク系)
出来上がりイメージ(掛布団)の画像は938−P
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください


柄番号:羊毛919−B(ブルー系)
柄番号:羊毛919−P(ピンク系)
出来上がりイメージ(掛布団)の画像は919−P
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください


柄番号:羊毛912−B
柄番号:羊毛912−P
※Bはグリーン系、Pはブラウン系色となります
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください


柄番号:羊毛808−B(ブルー系)
柄番号:羊毛808−P(ピンク系)
出来上がりイメージ(掛布団)の画像は808−B
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください


柄番号:羊毛909−B(ブルー系)
柄番号:羊毛909−P(ピンク系)
出来上がりイメージ(敷布団)の画像は909−B
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください


柄番号:羊毛952−B(ブルー系)
柄番号:羊毛952−P(ピンク系)
出来上がりイメージ(掛布団)の画像は952−P
※ご注文の際は掛布団or敷布団どちらかもお知らせください
※通販の場合、こちらの商品(羊毛掛敷布団)は送料がかかります

注文の流れを確認・お支払方法についてはここをクリック!
「ご注文・お問い合わせ」に進まれる方はこちらをクリック
<よくある質問>
お客様より既製品と手作り羊毛の違いは何?と質問されます。
違いはまず中に入っている羊毛わたが違います。既製品はニュージランド産ウール100%ですが、低価格で販売できるぎりぎりのものになります。
手作り布団の方はフランス産ゴールドラベル付きで世界基準の品質を満たした羊毛わたが入っています。(ゴールドラベルの世界基準とは毛質の良さや不純物の除去や洗浄など毛の製品品質のほか、厳しい管理の工程にて商品化しているか?の基準を満たしたものとなります)
また若干ですが既製品に比べ手作りの方が良い側生地となっています。ですから、どちらにするか迷われている方に私がよくご案内するのは、たまにしか来ない来客用であれば既製品でも良いのでは?ご自分やご家族の方が使われるのであれば、やはり手作りの方をおすすめしています。
時々臭いが気になるとおっしゃられるお客様もおります。羊毛わたは洗浄などの工程も行われて製品化されていますが、羊毛に限らず木綿わたなど天然素材の布団はわずかながらも繊維独自の臭いがあります。製造後まもない頃や袋に入れて発送された後などは臭いが感じやすいですが、この臭いは自然と抜けていきますので安心してご使用ください。


注意:羊毛敷き布団は薄めな布団ですので2枚敷きとしてお使い下さい。畳の上など1枚で使うには不向きです。
羊毛布団の特長など動画でもご覧いただけます
※動画は2011年に作成しており、多層式羊毛布団は3回ほど大幅な改良がされて現在は英国羊毛22敷布団という名称のものとなります
只今、北海道ありがとうキャンペーンを実施しています!
この度は、遠ーい北海道の当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。当店にてお買い物を頂いた際にはご縁に感謝しまして、ささやかながら地元北海道の限定品やイメージ品をプレゼントさせて頂きます。
詳しくは こちら をクリックしてください。
<店長おすすめ情報>
羊毛敷布団の上に「パシーマパットシーツ」という敷きパッドを敷くと更に良い寝心地(保温性や通気性・肌触りの気持ち良さ)を体感できますよ。是非お使い頂きたい逸品です!
パシーマの詳しくはこちらをクリックしてください。

パシーマパットシーツはポンとおくだけの敷きパッド。横から見るとなんだか見栄えは悪いですが、保温性・吸湿性・肌触りは最高です。
※画像の布団は英国羊毛22敷布団で、このページの羊毛敷布団はもう少し薄い布団となります
