眠りを知る店 ふとんのヨネタ
小さな幸せを創る有限会社
〒002-8028 北海道札幌市北区篠路8条4丁目1-64
営業時間 | 平日・土曜:9時30分~18時 日曜・祝日:10時~18時 |
---|
定休日 | 日曜・祝日は不定休 |
---|
エアミール1枚で「熱帯夜をひと夏クーラーなしで眠る」
この体験レポートは取引先の担当者であるJTさんが自身の体験を記録に残しエアミールの快適さを検証したものです。なかなか興味深い話ですので是非ご覧下さい。
(以下、JTさんの体験記文章を要約したものです)
場所は大阪。2011年6月、本格的な暑さを前にエアミール1枚でどの位の期間クーラーなしで我慢できるかを試してみることにした。
その理由として前年の9月にたまたまエアミール1枚に転がって寝てみると思いのほか快適だったのだ。
夏のピークを過ぎた時期だったので温度差もあるし、来年は是非真夏に取り組みたいと思っていた実験である。
住宅環境:築40年の2階建て木造建築 寝室は西向きの2階4畳半和室
(日中の熱気が残り夜になっても温度は下がりにくい)
冷 房 :なし(但し扇風機は一晩を通じて弱状態で使用
風通し :東と西側に窓があるが、それぞれ向かいには住宅があり全開にできない
またカーテンで隠すため風通しもほとんどない
尚、昨年2011年度の大阪における気温階級別日数は以下の通り。
・最高気温が25度以上の夏日 136日
・最高気温が30度以上の真夏日 76日
・最高気温が35度以上の猛暑日 7日
・夜間の最低気温が25度以上の熱帯夜 51日
※例年に比べて比較的暑い日は少なかった年である
(使用感など)
通常の敷き寝具の場合、背中と敷き寝具の接地面が発汗により熱がこもり不快感が生じる。
そしてその不快感から逃れるために不要な寝返りを繰り返し、熟睡感が妨げられたりする。
しかしエアミール1枚の場合はトラス構造の三角形の山の部分で体を支えるたえ接地面が非常に小さくなり体から出る湿気を逃がしてくれると同時に熱がこもらなかった。
また接地面が小さくなる分体にかかる圧力が強くなり体が痛くなるかと思ったが、それもなく快適な状況で眠ることができた。
(結論)
エアミール一枚で夏季シーズンを通じて扇風機のみの使用で十分快適に眠ることができた。
寝返りの数も他の敷き寝具に比べ格段に少なくなったと自覚できた。
特筆すべき点はエアミールは夏場よく出回るジェルの敷きパッドやPCM素材でできた寝具と違い、同じ場所に体を維持し続けて寝ても熱がこもらない性質があるところだ。
眠るだけでなく、眠ってからも一晩を通して快適な状態が維持される。その証拠に朝、背中にべっとり汗をかき、気持ち悪くなって起きることがまったくなかった。
暑がり体質の自分がシーズンを通してそう実感できたのだから、エアミールを使うと数多くの方が、その涼しさや快適さを実感してもらえるのではないかと思う。
<ヨネタが思う事>
このJTさんの体験レポートはすごく参考になります。
当店は北海道ですので暑いといっても本州の方とはその暑さの感覚が違います。
私も昨年の8月1日から1週間ほど試しましたが涼く寝やすかったですね。
他の寝具の場合はどうしてもやわらかさと接地面積が増えるので、ポリエステルや低反発系の布団よりは蒸れないにしろ、天然素材の布団でも日によっては寝苦しさがあります。薄めな布団や硬いせんべい布団ほどこの時期には適しているようです。
←普段はこのように使い
本当に寝苦しい夏の一時期は ↓ このような使い方もできます。
またエアミールマットは非常に薄めなマットですから人によっては1枚だと硬くて体が痛くなる場合があります。通常はエアミールの上に布団を敷いて使っていると思いますので、本格的な夏場は布団とマットを入れ替えて、床面に布団、そしてエアミールマット、その上に身体という具合に2枚敷きで使う事をおすすめします。
夏の寝苦しさの対策に非常に有効なエアミールマット、どうぞお試しください。
受付時間:平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
定休日:日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
※休業日はサイドメニュー又はお店紹介ページにてご確認ください
お電話でのお問合せ
<受付時間>
平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
※日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
休業日のお知らせはこのページの下段にてご案内しております
布団の選び方
敷布団とマット
掛布団
羽毛布団
枕 (まくら)
その他寝具
布団(掛布団・敷布団)の メンテナンス
〒002-8028
北海道札幌市北区篠路8条
4丁目1-64
JR札幌駅より学園都市線にて「篠路駅」下車
徒歩ですと15~20分ほどかかりますので、お電話頂ければ送迎いたします。
平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
<休業日>
4月29日(火祝)は休業日となります。
※GW5月予定については後日掲載致します
※日曜・祝日の営業日もありますので下記をご確認下さい
4月20日(日)・27日(日)は営業しております。
※都合の為予定が変更になる場合があります。ご予約以外でのご来店の際は間近で再度営業日の確認をお願い致します
尚、基本土曜日は毎週営業しております。
土曜・日曜・祝日は基本的にご来店優先の対応とさせて頂きますが訪問・集配もできますのでご相談ください。
枕の測定・ご相談でご来店の方は電話での予約制となっております。予約なしの場合は測定できません。
店長・米田創は不在の場合も多いので、色々相談して寝具を検討したい…等の方はお手数ですがお電話かメールにてご来店のご予約を頂ければ助かります。
※メールしたけど返信が来ないという方は
注文や問い合わせをしたけどメール返信が来ないという場合。当店では朝お受けのメールは遅くとも当日夜まで、休業日等でも24時間以内にご返信しております。万一メールをしたけど返信が来ないという場合は何かシステム的なエラーやセキュリティ問題等でどちらかの送受信がうまくいっていない事が考えられますので、お手数ですが再度メール又はお電話で確認していただけると助かります