眠りを知る店 ふとんのヨネタ
小さな幸せを創る有限会社
〒002-8028 北海道札幌市北区篠路8条4丁目1-64
営業時間 | 平日・土曜:9時30分~18時 日曜・祝日:10時~18時 |
---|
定休日 | 日曜・祝日は不定休 |
---|
よくこんな電話をいただきます。
「いらない布団があるんだけどひきとってくれるのかしら?」「ほとんど使ってない布団あるのでおたくで何かに利用してくれない?」など等・・・
物を大事にする気持ち、電話までいただいて。大変ありがたいのですが不要の布団の引き取りは行っていません。(新調品をお求め頂いた場合や打ち直しをご利用いただいた時は無料で引き取っていますが)
理由としては、まず不要の布団はたとえ1回しか使っていなくても他のことに再利用できません。例えば打ち直しなどで他の方の使用済みのわたを再利用して入っていたら皆さんはどう思いますか?リサイクルの古着と違って気持ち悪いと思う方がほとんどですよね。
ですから我々ふとんやは絶対に他の方の布団のわたが混ざらないようにとても慎重です。信用問題になります。ですから不要で引き取った布団はすべてゴミ処理場に行きます。もちろん有料で処分してきます。
また業界としては肥料や燃料などにならないかの研究がされているようですが、実用まではまだまだ時間がかかるようです。以前、私共のボランティア的な活動で幼稚園で親子で小座布団作り体験というのを行ったことがあり、その時は比較的きれいな不要のわたを洗浄したうえで利用したことがありますが、その程度のこと以外に不要布団についての再利用の有効なアイデアは私共にもありません。
環境のことなどを考える方々には、申し訳ありませんがご理解いただければと思います。昔ながらの綿布団などは打ち直しなどで何度か再利用も可能なのですが、最近の市販で売られている布団はほとんどがウレタンや化学繊維などを使っており再利用は出来ず使い捨てのものばかりです。こちらも環境問題を考える現代としてはどうにかしなければいけない課題でしょうね。
受付時間:平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
定休日:日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
※休業日はサイドメニュー又はお店紹介ページにてご確認ください
お電話でのお問合せ
<受付時間>
平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
※日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
休業日のお知らせはこのページの下段にてご案内しております
布団の選び方
敷布団とマット
掛布団
羽毛布団
枕 (まくら)
その他寝具
布団(掛布団・敷布団)の メンテナンス
〒002-8028
北海道札幌市北区篠路8条
4丁目1-64
JR札幌駅より学園都市線にて「篠路駅」下車
徒歩ですと15~20分ほどかかりますので、お電話頂ければ送迎いたします。
平日・土曜:9時30分~18時
日曜・祝日:10時~18時
日曜・祝日は不定休(月に2~3回の日曜祝日営業しております)
<休業日>
4月29日(火祝)は休業日となります。
※GW5月予定については後日掲載致します
※日曜・祝日の営業日もありますので下記をご確認下さい
4月20日(日)・27日(日)は営業しております。
※都合の為予定が変更になる場合があります。ご予約以外でのご来店の際は間近で再度営業日の確認をお願い致します
尚、基本土曜日は毎週営業しております。
土曜・日曜・祝日は基本的にご来店優先の対応とさせて頂きますが訪問・集配もできますのでご相談ください。
枕の測定・ご相談でご来店の方は電話での予約制となっております。予約なしの場合は測定できません。
店長・米田創は不在の場合も多いので、色々相談して寝具を検討したい…等の方はお手数ですがお電話かメールにてご来店のご予約を頂ければ助かります。
※メールしたけど返信が来ないという方は
注文や問い合わせをしたけどメール返信が来ないという場合。当店では朝お受けのメールは遅くとも当日夜まで、休業日等でも24時間以内にご返信しております。万一メールをしたけど返信が来ないという場合は何かシステム的なエラーやセキュリティ問題等でどちらかの送受信がうまくいっていない事が考えられますので、お手数ですが再度メール又はお電話で確認していただけると助かります