薄目な敷布団をしっかり支え、硬めな床面にも適している。
そんなマットが「スィスマット」です。
やわらかすぎず、かたすぎず、底つき感を感じさせない快適な支持性
キャメル敷布団との組み合わせで、腰の痛い方などから「寝心地感が一番良いね」と判断されたのがこのスィスマットです。
畳の上での硬めな組み合わせだと「エアミールマット+キャメル敷布団」の選択肢もあるのですが、フローリングのような硬い床面の場合はこのスィスマットでないと底付き感を感じてしまいます。
一番相性が良いのはキャメル敷布団との組み合わせ。他にも羊毛敷布団など薄目な布団との組み合わせが合います。木綿布団との組み合わせの場合はこのスィスマットよりもエアミールマットをおすすめします。
特長1 折り曲げが簡単
特長2 最新の六層構造。上下の羊毛層が結露しにくくさせます
特長3 8万回の繰り返し圧縮テストでヘタリはわずか8.2%
特長4 独自の弾力性で体圧を適度に分散し快適な眠りを実現します
特長5 柔らかすぎず、硬すぎず。
底つき感がないので寝返りを妨げません
特長6 かさばらず、薄すぎない理想の厚さ55ミリ。
収納も省スペースです
特長7 シングルサイズで軽量の約5s。上げ下ろしが苦になりません
特長8 クリーニング店での水洗いが可能ですので、衛生的に使えます
適度な硬さで身体を支える
「6層構造」
側生地/綿100%
中綿/1層目・6層目:ウール100%
2層目〜5層目:ポリエステル100%
身体が沈み込むような柔らかいマット
は寝返りが打ちにくいため
腰痛や肩こりの原因になります
6層構造の適度なクッション性で
しっかりと体を支え体圧を分散します
<スィスマット価格表>
シングルサイズ
97×201p 45,100円(税込)
セミダブルサイズ
120×201p 56,100円(税込)
ダブルサイズ
140×201p 66,000円(税込)
※ロングサイズ210p丈はありません
※カラーはホワイトオーク(画像のベージュ系)、スモーキーブルー、フローラルピンクがあります。
(キャメル敷布団のカラーと同色です)
注文の流れを確認・お支払方法・送料についてはここをクリック!
「ご注文・お問い合わせ」に進まれる方はこちらをクリック
スィスマットはキャメル敷布団との組み合わせが一番合います。
スイスマットは畳でもフローリングでもすのこベッドでもOK。
敷く床面を問わず、薄目な布団との組み合わせでも大丈夫です。
但し敷きっぱなしはカビのリスクが高まりますのでご注意ください。
フローリングの場合は除湿マットを敷く事をおすすめします。
<スィスマットと各種敷き布団との組み合わせ例などはこちらから>
只今、北海道ありがとうキャンペーンを実施しています!
この度は、遠ーい北海道の当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。当店にてお買い物を頂いた際にはご縁に感謝しまして、ささやかながら地元北海道の限定品やイメージ品をプレゼントさせて頂きます。
詳しくは こちら をクリックしてください。
スィスマットの詳細を動画でもご案内しております。
携帯の方は こちら をクリックするとご覧いただけます。
○キャメル敷布団+スィスマット
![]() |
先日は色々とお世話になりました。 快適で主人も私も朝ギリギリまで寝ております。 私も腰痛がなくなりました。ありがとうございました。 札幌市東区 ペンネーム ハニ子 様 |
○キャメル敷布団+スィスマット
○スィスマット+木綿布団
![]() |
スィスマットで寝てみました。畳の上にスィスマット+綿布団ですがこの季節に寒さを感じることもなくよく眠れます。今まで寝ていたベッドよりも身体が痛くならずよく眠れるので眠るのが楽しみになりました。寝具ひとつでこんなに寝心地が違うことに驚きです。いい寝具は高価ですがそれだけの価値はあるなと思いました。 東京都国分寺市 N・A 様 |
○スィスマット+パシーマ+羽毛布団
![]() |
スィスマットとパシーマ、羽毛布団を注文しました。スィスマットはフカっとしているけど、しずみすぎずとても寝心地がいいです。 パシーマは今シーツのようにしいていますが夏用のタオルケットがわりとしても購入したいです。 匿名希望 様 |