布団の湿気が心配…カビなどで悩んでいませんか?
特にこのような方は、このマットを敷くと湿気やカビ対策にとても有効ですよ。
・フローリングにマットと布団を敷いているがマットも接地面積が大きい場合
・畳やカーペットの部屋でも敷きっぱなしになる事が多い方
・すのこベッドでも布団を干すことが少ない方
・北向きの部屋で室温が低く湿度が高い、そんなお部屋で布団をお使いの方
この吸湿マット(ニュードライウェル)はふとんやベッドの湿気を強力に吸収します。湿気をたっぷり吸収すると、センサーの色が変わって干しタイミングをお知らせ。干して使えば繰り返しパワーを発揮します。
この吸湿マットはピュアオアシスという新素材を使用しています。その吸湿性能はシリカゲルの2〜3倍と強力で、万一破れても中身がこぼれ出る心配がありません。また嫌なアンモニア臭もすばやく消臭します。更に高い難燃性の素材でもあります。
このマットの特に優れた点は吸湿力です。上記の画像はホームセンターで販売していた1500円ほどの吸湿マットです。もちろん価格に差がありますので比較にはなりませんが素材の厚みも全然違うのがわかりますか?左の市販品ではあまりの薄さで気休めにしかならない感じがします。
○使用方法
布団やマットの下(床面との間に使用するのがベストです)、あるいは押し入れに布団を収納する際にも使用できます。
○使用上の注意
使用状態により湿気吸収力には差があります。湿気の少ない場所でご使用の場合、センサーの色が変化しなくても2週間に1度の目安で天日干し(できない場合は部屋の中でもOKです)してください。
汚れた場合はドライクリーニングしてください。又水洗いをするとセンサーが働かなくなります。
又、このマットは吸水、吸湿効果が高いため尿なども取り込んでしまいます。おねしょが心配なお子様やご老人がご使用になる場合はおねしょマットなどと併用する事をおすすめします。
センサー付き吸湿パッド
ニュードライウェル(西川産業製)
・シングルサイズ 90×180p 10,780円(税込)
・セミダブルサイズ110×180p 14,080円(税込)
・ダブルサイズ 130×180p 16,280円(税込)
素材:ポリエステル65%、ピュアオアシス35%
お申し込みの際は、吸湿マットのドライウェル・サイズ・数量をお伝えください。
注文の流れを確認・お支払方法・送料についてはここをクリック!
「ご注文・お問い合わせ」に進まれる方はこちらをクリック